5月25日現在、北鎌倉の東慶寺に咲く初夏の花々を紹介します。 ○イワタバコ 初夏の陽ざしを受け、イワタバコの緑の葉が輝き、可愛らしい蕾をたくさん付けていました。 入口すぐの左側に少しだけ蕾が開いた花を見つけました。 可憐で美しい紫の花に感激しました。 ○センダイハギ 真っすぐに咲く紫色の色鮮やかな花が美しく人目を引いていました。 入口山門をくぐってすぐの場所、向かって右側に咲いています。 ○ホタルブクロ ○アジサイ ○シャクナゲ ○カルミア ピンクの花は見頃を終えていました。剪定の方にお聞きしたところ、5月の連休頃が見頃だったとのこと。満開の頃はさぞかし綺麗だったでしょうね。来年のお楽しみに! |
<< 前記事(2016/05/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/05/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/05/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/05/29) >> |